投稿日:2023年9月5日/更新日:2023年9月20日

松戸市の令和6年4月保育園利用申し込みはいつから?|千葉県

星のおうち新松戸
保育園 入園 見学 申し込み

こんにちは。星のおうちブログ担当の鈴木です。
 
令和6年(2023年)4月から、松戸市内の保育園利用を検討している方向けに昨年度の予定を参考に今後の見込みを記載しておきたいと思います。
 
一時期に比べましたら、保育園に入りやすくなった(待機児童が少なくなった)と言われています。
しかしながら、申請するときには複数の保育園の名前を書くよう自治体の方から促されます。
 
保育園は、お子さまが1日の中でご自宅に次いで過ごす時間が長い場所、また申し込みには多くの書類が必要ですので、慎重に時間をかけて申し込みをしていただきたいと思います。
 
なお、松戸市より正式な情報が公表されましたら、記事を更新しますのでおおよそ予測としてとらえていただきますようお願いいたします。(10/10以降更新予定です)
 
 
 

令和6年度4月入園 松戸市の保育園申し込みスケジュール(見込)について

 

 

受付期間

一次 令和5年10月中旬~令和5年11下旬

 

 

申請方法

昨年度は、郵送による申請を受付しておりました。

 

 

提出先

〒271-8588 松戸市根本 387 番地の 5

「松戸市役所 保育課 入所入園担当室宛て

 

 

選考結果

一次選考については1月下旬~2月上旬に結果が通知されます。

 

 

参考資料

松戸市の保育施設(保育所・小規模保育施設・認定こども園)の利用案内(WEB

松戸市の保育所・保育園等各種申込書ダウンロード(WEB

松戸市の保育所保育料(WEB

 

 

記事を作成した施設の概要

 

施設名 星のおうち新松戸
事業形態 小規模保育事業施設(松戸市認可)
所在地 松戸市新松戸3-129-1
アクセス JR各線「新松戸」駅
電話番号 047-712-2494
保育年齢 生後57日~2歳児(3歳の誕生日を迎えた年の年度末までご利用いただけます)
定員 19名(0歳児3名、1歳児8名、2歳児8名)
開園時間 7時00分~18時00分(延長保育:月~金19時まで)
開園曜日 月・火・水・木・金・土 ※祝日を除く
料金 松戸市が定めた保育料
嘱託医 新松戸診療所
嘱託歯科医 森山デンタルオフィス
連携施設

大勝院幼稚園(松戸市大谷口143)

みなみ新松戸保育園(松戸市新松戸1-82)

 

 

 

 

くぼた式育児法について

 

久保田競(きそう)・カヨ子先生夫妻の理論による頭のよい子を育てるための具体的な育脳カリキュラムを導入しています。

 

子どもたちが生まれながらに持つ天分を限りなく広げるという目標を、子ども側から求めている方法で実践します。

 

ここでいう頭のよい子とは、どんな環境にも適応し、積極的に、前向きに生きていく要素を身につけた子どものことをいいます。

 

当園では、豊かな感性で精神的ストレスを自分で解決する方法を編み出し、積極的に物事に対処できる子どもへと育つために、今しか身につけられないものを生活の中に織り込んだ環境作りに、全力をあげて取り組みます。  

 

1日の流れ

 

    • 7:00

      登園 ・検温 自由遊び 片付け

      にこやかに朝のあいさつを交わし、家庭でのお子さまの様子を伺いながら、健康状態を確認したうえでお預かりさせていただきます。

      お子さまが保育者と一緒に「いってらっしゃい」と安心してお別れできるようにします。

    • 9:30

      朝の会 水分補給 戸外遊び準備

      呼名をしたり、季節にあわせた歌を歌ったり、元気に朝のあいさつをします。

      その後の活動の内容もお話し、見通しをもたせます。水分補給もしっかり行います。

    • 9:45

      設定保育 戸外遊び 手洗い 排泄

      <0歳児>ねむり・授乳・あそび・外気浴など月齢や個人差にあわせて生活し、ご家庭からのリズムを大切にします。

      <1~2歳児>お天気の日には公園へ行って元気に遊びます。雨の日には体操やリトミック、机上あそびや季節の製作をしたりして過ごします。

    • 10:45

      順次給食

      担任を決め、毎日できるだけ同じ保育士と同じテーブルでゆったりと楽しい雰囲気の中で食事をします。

    • 12:00

      順次午睡

      一人ひとりの生活リズムにあわせてお昼寝をします。

    • ~15:00

      順次起床 手洗い・排泄

      着替え(季節により)検温をします。

    • 15:00

      おやつ

       

    • 15:30

      自由遊び

      コーナー分けされた環境で自ら遊びを選びます。遊びの中で主体的に「理解力」「表現力」「創造力」を身に付けます。 

    • 16:00

      順次降園

      お子様の一日の様子をお伝えし、「さようなら」のあいさつを交わしお別れします。

    • 18:00

      延長保育開始

      家庭的な雰囲気を大切にして、お子様が安心して過ごせるようにします。

    • 19:00

      延長保育終了

       

       

※上記はあくまでも基本です。お子さまの年齢や個々の発育によって異なります。

 

 

 

他のブログを見る

 

 

動画で施設見学

 

園見学が難しい場合は、こちらの動画を参考に園内をご覧ください。

 

よくある質問

 

よくいただく質問と回答を記載しております。質問を選択(タップ)すると、回答が開きます。下記以外で確認したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。


玄関先や窓の外から保育室を見ていただくような見学対応をおこなっております。

具体的なお日にちはお電話等でお問い合わせください。ご不自由おかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。


入園の申し込みは、松戸市役所となります。お手数ではありますが、松戸市役所子ども部保育課 入所入園担当室へご連絡をお願いいたします。


管理栄養士が、栄養のバランスを考えて作成しています。

離乳食は、初期、中期、後期、完了期の対応をおこなっています。お子さまの歯の生え方や咀嚼の状況を把握し、保護者と相談して提供しています。


松戸市はFamily Support No1 をキャッチフレーズにしており、子育て支援をすすめるうえで大事にしているのが「家族の笑顔が子どもにとって一番の心の栄養である」という思いです。

松戸市の魅力である「住む人のやさしさ」、「家族の温かさ」、「やさしい心がそだつ街、まつど」 そのような松戸市の考えに沿った保育を実践していくとともに、当施設の「未来をつくりだす三つの基礎を身につけた子どもになること」を理念として保育を行っていきます。

また、くぼた式育児法のカリュキュラムを導入していたり、毎月専門のリトミック講師と音楽に楽しく触れ合ったりしています。


七夕や節分、ひな祭りなどの季節の行事、お誕生日会、ピクニックごっこなどを子どもたちと職員で実施しています。

身体測定(身長・体重)は毎月実施しており、嘱託医(新松戸診療所)による健康診断が年2回、嘱託歯科医(森山デンタルオオフィス)による歯科検診が年1回あります。

保護者が参加する行事は、夏祭り、親子遠足、クリスマス会があります。また、保護者様に保育を経験してもらう保育参加や個人面談(2~3回/年)を実施しています。

感染症の状況による縮小や中止の場合がありますので予めご了承ください。

 

 

      

見学希望やご不明な点等は、
メールフォームよりご相談ください

 

 

お問い合わせ後3営業日以内にご連絡いたします。
ささいなことでもお気軽にお問い合わせください。

 

    

 

電話で問い合わせをご希望の方は、右記番号(047-712-2494)をタップしてご連絡ください。