【城南ルミナ保育園川崎|給食だより】2025年度

こんにちは。城南ルミナ保育園川崎です。
このページでは、2025年度に発行しております給食だよりを紹介しております。
お子さまの成長に関しまして、少しでも参考になる部分がありますと幸いです。
-
-
- 4月のえんだより
- 城南ルミナ保育園川崎について
- よくある質問
- 見学を申し込む
-
🥕【4月の給食だより】旬の野菜にふれて、食べる楽しさを育もう!
こんにちは、城南ルミナ保育園川崎です。
春風が心地よく吹き抜ける季節となり、いよいよ新年度がスタートしました。園には新しいお友だちが加わり、子どもたちの表情もわくわくとした期待感にあふれています。
今月の給食だよりでは、「旬の野菜」に注目した取り組みや、子どもたちが楽しく食に親しめる工夫をご紹介します。
🥬2025年度の給食テーマは…
「旬の野菜を知って、野菜の王様を目指しましょう!」
季節ごとにおいしくなる野菜、いわゆる「旬の野菜」を知って、ふれて、味わうことを通して、子どもたちに食の楽しさを伝えていきたいと考えています。
園の献立の中から旬の野菜を探し、クイズ形式で出題します。
答えは給食展示コーナーに掲示しますので、お迎えの際にお子さまと一緒に「今日の答えは何かな?」と話し合いながらチェックしてみてください♪
また、クイズだけでなく「今日の給食にはどんな野菜が使われていたか?」という視点で、日々の食材にも関心を持てるよう声をかけています。
日常の中で少しずつ、「食べること=楽しいこと・学びになること」という意識が育つよう見守っていきます。
🍽 食育活動も始まります!
子どもたちが「食」に親しみ、興味を持つことを目的に、月1回の食育活動を実施しています。
今年度は5月からスタートします。食材にふれたり、簡単な調理のお手伝いをしたり、遊びを通して食の知識を深められるよう、楽しい活動を予定しています。
「食べるって楽しい!」と感じてもらえる時間にしていきたいと思います。
🎂4月のお誕生日会メニュー
4月のお誕生日会は**4月〇〇日**に予定しています。
みんなでお祝いしながら、特別メニューを楽しみます。季節の食材を取り入れた、彩り豊かなお祝い献立をどうぞお楽しみに♪
🍴給食をもっと楽しく、おいしく食べるために
子どもたちが気持ちよく食事をし、心と体を育んでいけるよう、以下の5つのポイントを大切にしています。
-
1.食事の前はしっかり手を洗う
-
2.「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶を丁寧に
-
3.姿勢を正して、落ち着いて食べる
-
4.食器やお箸を正しく使う
-
5.みんなで楽しい雰囲気の中で食べる
食事は栄養をとるだけでなく、生活習慣やマナーを学ぶ大切な時間でもあります。
園では、職員が食事の時間を通して一つひとつの習慣を丁寧に伝えながら、楽しくおいしい時間になるよう心がけています。
施設概要
施設名 | 城南ルミナ保育園川崎 |
事業形態 | 認可保育園 |
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-9 |
アクセス | 京浜急行本線「京急川崎駅」 |
電話番号 | 044-201-8915 |
保育年齢 | 生後5ヶ月~小学校就学前 |
定員 | 60名(0歳:5名、1歳:9名、2歳:10名、3歳:12名、4歳:12名、5歳:12名) |
開園時間 | 7時30分~18時30分(延長保育:7時00分から7時30分、18時30分から20時00分まで) |
開園曜日 | 月・火・水・木・金・土 ※祝日を除く |
料金 | 川崎市が定めた保育料 |
よくある質問
よくいただく質問と回答を記載しております。質問を選択(タップ)すると、回答が開きます。下記以外で確認したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
感染症の状況ですが、可能な範囲で見学の対応をおこなっております。
見学をご希望の方は、ご予約のうえお越しください。
登園時の健康チェックとして、検温(職員や園児)や健康状態の把握(園児・家族)をおこなっています。
定期的な保育室換気や玩具や保育室の消毒を実施しています。
管理栄養士が、栄養のバランスを考えて作成しています。
離乳食は、初期、中期、後期、完了期の対応をおこなっています。お子さまの歯の生え方や咀嚼の状況を把握し、保護者と相談して提供しています。
0~2歳児クラスは各学年ごとに月齢や個々の成長に合わせた保育をおこなっております。
3~5歳クラスは、学年ごとに行動をすることもありますが、多くの時間を一緒に活動しています。
ルミナ保育園の空き状況(受入可能数)は、変動しておりますので、川崎市のホームページでご確認をお願いします。認可保育所等の受入可能数及び利用調整結果はこちらを選択してください。
0歳児から2歳児の保育料は、世帯の市民税所得割の合計額に基づき川崎市が算定します。(詳細はこちら)
幼児教育・保育の無償化により3歳児から5歳児までの保育料は無料となりましたが、副食費や主食費は実費徴収いたします。
ルミナ保育園の保育士求人については、求人専用ページの確認をお願いいたします。(該当ページはこちら)
見学希望やご不明な点等は、
メールフォームよりご相談ください。
お問い合わせ後3営業日以内にご連絡いたします。
ささいなことでもお気軽にお問い合わせください。
また、お電話でのお問い合わせの方は、右記番号(044-201-8915)をタップしてご連絡ください。