投稿日:2022年9月8日/更新日:2022年9月5日

2022年8月活動紹介|城南ルミナ保育園川崎

ルミナ川崎
2022年8月、城南ルミナ保育園川崎の活動内容を紹介します

こんにちは。

城南ルミナ保育園川崎における8月の活動の一部をご紹介いたします。

0歳児の活動(ひよこ組)

コロナ陽性者の人数がなかなか減らない日々ですが、そんな中でも大きく体調を崩さず元気に過ごしているひよこ組。

日々の水遊びではお顔に水しぶきがかかっても、一瞬驚いた表情になるものの直ぐニッコリ笑顔を見せてくれます。

自身でも水しぶきをあげ全身ビショビショになりながら楽しみました。

9月は、暑さをしのぎながらお散歩で歩く経験や探索活動を楽しみたいと思います。

 

1歳児の活動(あひる組)

8月も暑い日々。水遊びを沢山楽しめました。

通常の水遊びだけでなく、色水や氷遊び、洗濯ごっこ。様々な遊びを体験でき、嬉しそうな表情を見せてくれました。

毎日、朝や食事前などの集まりの時間に絵本の読み聞かせをしています。

絵本を見ている子ども達の表情は真剣!何度も読んでいる絵本は子ども達も覚えていて一緒に言葉を言ってくれたりしています。

絵本は言葉の習得を助けたり、心の成長にも繋がると言われています。

ご家庭でも親子のコミュニケーションをとる大切な時間として『絵本タイム』 楽しんでみてください。

 

2歳児の活動(りす組)

クラス全員で過ごせる日が少なかったりす組ですが、毎日の出欠を確認する時間ではお休みの子の名前を呼ぶと「おやすみー!」と居ない事に気付いてくれるようになりました。

また、登園してくると「〇〇君来たね!」と喜ぶ姿が見られ、友達への関心が高まっている事に成長を感じ、嬉しくなります。

食育を通して、旬の食材に触れる事で給食の時間がより楽しいものになってきました。

 

3歳児の活動(うさぎ組)

8月も引き続き、水遊びを楽しんでいる子どもたち!

的に向かって水鉄砲を撃つことを楽しんだり、絵の具を使った色水遊びでは、色を混ぜてその変化に興味を持ったり、ジュース屋さんごっこをしながら夏ならではの遊びを満喫していました!

また、室内では運動会に向けてマットや鉄棒を使った運動遊びに取り組んでいます。

鉄棒で前回りをする際には「こわい...」と口にする姿もありましたが、「大丈夫!こわくないよ!」「できるできる!」とお友だち同士で励まし合いながら、日に日に上達していますよ☆

 

4歳児の活動(くま組)

8月も園庭へ出て、カップや水鉄砲で水をかけ合ったり、色水を混ぜて「実験中〜♪」と楽しそうに水遊びを満喫していたくま組さんです!

汗の始末も自分たちで行い、気持ちよく過ごしている姿が見られました。

制作では泡を使って表現することに挑戦しました。引き続きいろいろな素材に触れていこうと思います☆

9月からまた体操が始まり、運動会練習をしていきます。

散歩時も、かけっこやリレー等遊びの中で取り入れていきたいと思います♪お友だちと競い合い、様々な感情が子どもたちに芽生えるといいですね!

 

5歳児の活動(きりん組)

きりん組になって5ヶ月がたちました。

少しずつお兄さん・お姉さんの意識が高くなってきてとても頼もしく、頼りになるおともだちになってきました。

そんな、カッコいいお兄さん・お姉さんでもケンカする事もありますが…最近では「なるべく自分たちで話し合って解決してみよう!!」「自分のことだけでなく、相手の話も聞いてみよう!!」と、話し合いをそっと見守っています。

解決できない時には、しっかりと「今、こんな事があった…」と説明する事もできるようになりました。

自分たちだけでも解決できる事も増えてきてきました。「解決できた?」と、聞くとお互いの顔を見合わせてにっこり。

仲介してくれるお友達もでてきたり…と、心身ともに成長を感じました♪

 

今月のくぼたのうけん

久保田競(きそう)・カヨ子先生夫妻の理論による頭のよい子を育てるための具体的な育脳カリキュラム「くぼたのうけん」を導入しています。

子どもたちが生まれながらに持つ天分を限りなく広げるという目標を、子ども側から求めている方法で実践します。

ここでいう頭のよい子とは、どんな環境にも適応し、積極的に、前向きに生きていく要素を身につけた子どものことをいいます。

当園では、豊かな感性で精神的ストレスを自分で解決する方法を編み出し、積極的に物事に対処できる子どもへと育つために、今しか身につけられないものを生活の中に織り込んで取り組んでいます。  

0歳児の取り組み

◎親指、人差し指、中指を使った3点持ちができるようにします

正しい持ち方で鉛筆などが触れている皮膚などが刺激されると、感覚情報が脳に送られ正しい運動を助けます。

 

1歳児の取り組み

◎ひも通し|両手を使い、しっかりと見て手を動かします。

◎ 跳ぶ|跳ぶ感覚を身につけます。両足を揃えて着地する事を他力で繰り返す事で、跳ぶタイミングを覚えます。

 

2歳児の取り組み

鉛筆を持つ|塗る絵の端の線で止める事を覚え、線塗りができるようにする

◎折り紙|山折谷折りの記号を理解し、折ることができるようにする

 

3歳児の取り組み

◎ボール遊び|身体能力を高めること、バランス感覚を鍛えることを目標に、上手投げやキャッチボールなどの活動に取り組んでいきます。

 

4歳児の取り組み

◎数の概念がわかる|0〜10の数の概念がわかる。同じ数ずつになるように2つに分ける経験をする

 

5歳児の取り組み

◎時計|短針と長針を理解し、時間を意識するように促す

 

 

 

 

 

施設概要

施設名 城南ルミナ保育園川崎
事業形態 認可保育園
所在地 神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-9
アクセス 京浜急行本線「京急川崎駅」
電話番号 044-201-8915
保育年齢 生後5ヶ月~小学校就学前
定員 60名(0歳:5名、1歳:9名、2歳:10名、3歳:12名、4歳:12名、5歳:12名)
開園時間 7時30分~18時30分(延長保育:7時00分から7時30分、18時30分から20時00分まで)
開園曜日 月・火・水・木・金・土 ※祝日を除く
料金 川崎市が定めた保育料

 

よくある質問

よくいただく質問と回答を記載しております。質問を選択(タップ)すると、回答が開きます。下記以外で確認したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。


新型コロナウィルス感染症の状況ですが、可能な範囲で見学の対応をおこなっております。

見学をご希望の方は、お問い合わせください。


登園時の健康チェックとして、検温(職員や園児)や健康状態の把握(園児・家族)をおこなっています。

日中は、職員のマスク着用、定期的な保育室換気や玩具や保育室の消毒を実施しています。

お昼寝中は、園児の頭の向きが交互になるよう可能な範囲で距離をとるようにしています。

登降園では、保護者の皆さまには保育室前の廊下でお待ちいたき、接触の機会や時間に制限を設けていたり、マスク着用のお願いをしております。


管理栄養士が、栄養のバランスを考えて作成しています。

離乳食は、初期、中期、後期、完了期の対応をおこなっています。お子さまの歯の生え方や咀嚼の状況を把握し、保護者と相談して提供しています。


季節の行事やお誕生日会を子どもたちと職員で実施しています。身体測定(身長・体重)は毎月実施しております。

嘱託医(ナビタスクリニック)による健康診断が年2回、嘱託歯科医(リバーク歯科)による歯科検診が年1回あります。

保護者が参加する行事は年2~3回ございますが、感染症の状況による縮小や中止の場合があります。


0~2歳児クラスは各学年ごとに月齢や個々の成長に合わせた保育をおこなっております。

3~5歳クラスは、学年ごとに行動をすることもありますが、多くの時間を一緒に活動しています。


保育園の入園申し込みは、川崎市内の区役所・地区健康福祉ステーションでおこなっています

毎月7~10日が申請締め切りとなっていますので、申請スケジュールにご留意のうえお申し込みをしてください。

詳細は川崎市のホームページ(こちら)に記載しています。


ルミナ保育園の空き状況(受入可能数)は、変動しておりますので、川崎市のホームページでご確認をお願いします。認可保育所等の受入可能数及び利用調整結果はこちらを選択してください。


0歳児から2歳児の保育料は、世帯の市民税所得割の合計額に基づき川崎市が算定します。(詳細はこちら

幼児教育・保育の無償化により3歳児から5歳児までの保育料は無料となりましたが、副食費や主食費は実費徴収いたします。


城南ルミナ保育園の保育士求人については、求人専用ページの確認をお願いいたします。(該当ページはこちら

 

お問い合わせ

最後までご覧いただきありがとうございます。

入園の申し込み(川崎市内在住の方)は、お住いの区の各区役所・地区健康福祉ステーションとなります。(川崎市ホームページはこちら

見学のお申し込みは、当園へ下記ボタンよりお問い合わせフォームへお進みください。