投稿日:2023年1月15日/更新日:2023年2月10日

2022年12月活動紹介|城南ルミナ保育園川崎

ルミナ川崎
城南ルミナ保育園川崎 12月の活動を紹介します

こんにちは。

城南ルミナ保育園川崎における12月の活動の一部をご紹介いたします。

0歳児の活動(ひよこ組)

12月に入ると一気に気温が下がり、冬の訪れを肌で感じるようになりました。その寒さとともに体調を崩す子が続出しましたが、クリスマス会にはどの子も元気に参加することができました。サンタさんはちょっぴり怖かったけれど歌を歌う時にはリズムにのって体を揺らし楽しむ姿がありました。

1月は、寒さに負けず身体を思いきり動かして遊び発表会に向けての練習も少しずつ始めたいと思っています。

 

1歳児の活動(あひる組)

戸外に出る時は「上着を着る」というお支度が一つ増えました。腕を上着の袖に通したり、チャックを自分で閉めようと奮闘している子ども達。うまく出来なくてイライラ…なんて事もありますが、ちょっとお手伝いしてもらいながら頑張ってますよ!

もうすぐ今年も終わり。4月は歩くのもやっとだった子ども達が、今はお友達との手繋ぎで歩けるようになってきて成長をつくづく感じます。来年はどんな成長を見せてくれるかな?楽しみですね!年明けに元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています😊

 

2歳児の活動(りす組)

お天気の良い日は公園へ行き、たくさん体を動かしています。保育者対子ども達だった追いかけっこがお友だち同士でしっぽとりやかくれんぼをしたり関わりながら遊べる姿が多く見られるようになりました。エレベーターを使用していた移動も「階段で行こうよ!」という声が聞こえてきたり、「〇〇が出来たよ!」など報告してくれたり、子どもたちも自分自身の成長を誇らしく思っている様です♪

年明けからは進級も意識しながら、今まで積み重ねてきた着替えやお散歩へ行くときの準備なども1人で進んで行える様にして行きたいと思っています😄

 

3歳児の活動(うさぎ組)

お友だちとの関わりがますます深まっている子どもたち。遊びの中や色々な活動を通して、少しずつ相手の気持ちにも気づくことができるようになってきました。「相手が嬉しくなる言葉」「相手が嫌な気持ちになる言葉」を一緒に考えながら、これからもお友だちと楽しく関わっていけるように見守っていきたいと思います!

早いもので、うさぎ組で過ごす時間も残り3ヶ月です。2023年も元気いっぱいな子どもたちに会えることを楽しみにしています!皆さま、素敵な年末年始をお過ごしください😊

 

4歳児の活動(くま組)

晴れていると沢山走るから大丈夫!とほとんど上着を着ずに出掛けていました。最近は○○する人ー!と年長さんの真似をしてお友だちを集め、はないちもんめやバナナ鬼を全員で遊ぶ事がブームなようです☆遊ぶ事が楽しくて夢中になってしまい集合時間に間に合わないことが増え、改めて時間を守って遊ぶ大切さを伝えました。その後集団遊びをしている最中でも「時計見てくるねー!」と時間の意識をひとりひとりが自然にする様になり感心しました。年長さんになるまで残り3ヶ月となりました。ひらがなの読み書きをしていきます。ぜひご家庭でも一緒にお願いします♪

 

5歳児の活動(きりん組)

朝夕は冷え込む事がありますが、気温や体調に合わせて衣服の調節にも挑戦しています。最近では氷鬼やハンターゲームに加えて、はないちもんめやあぶくたったなど昔の遊びも楽しむようになりました。集団遊びの時は声を掛け合い、相談して行う姿を見ると成長を感じます。その際にも、全員の意見を聞こうと…(とっても時間はかかりますが…)その優しさも嬉しくなります♪12月からは就学に向けて交通ルールなども確認するなど、自分自身で確認する様に頑張っています🌟

 

今月のくぼたのうけん

久保田競(きそう)・カヨ子先生夫妻の理論による頭のよい子を育てるための具体的な育脳カリキュラム「くぼたのうけん」を導入しています。

子どもたちが生まれながらに持つ天分を限りなく広げるという目標を、子ども側から求めている方法で実践します。

ここでいう頭のよい子とは、どんな環境にも適応し、積極的に、前向きに生きていく要素を身につけた子どものことをいいます。

当園では、豊かな感性で精神的ストレスを自分で解決する方法を編み出し、積極的に物事に対処できる子どもへと育つために、今しか身につけられないものを生活の中に織り込んで取り組んでいます。  

 

0歳児の取り組み

◎数あそび

数の概念、0(ゼロ)がわかる。

最初は「1つ」と「たくさん」の違いから、それが分かるようになったら「2つ」「3つ」と少しずつ進めていきます。

→ひとつ(1つ)、たくさん(3つ)、ない(ゼロ)から始めます。

 

1歳児の取り組み

◎指遊び

親指と人差し指を対向させる、指の運動です。

◎スナップボタンつなぎ(長短・色)

長い、短かいの感覚になじみます。数、色の複合的な働きかけも行います。

 

2歳児の取り組み

◎ 雲型定規

道具を使う事で高度な手の動きができるようにする

◎ 記憶の再現

見本を見て、記憶して再現をする

 

3歳児の取り組み

◎縄遊び

体操の時間に縄跳びに取り組み始め、やる気満々な子どもたち。動く縄をよく見てタイミングよく跳ぶことや、縄の動きを推測して跳ぶことをねらいに、楽しみながら行っていきます。

 

4歳児の取り組み

◎ひらがな

あ行からなぞり書きをして感覚を掴みます。

 

5歳児の取り組み

◎ルールのある遊び

自分たちでルールを理解して、相談し工夫する様に促します。

 

 

 

 

 

施設概要

施設名 城南ルミナ保育園川崎
事業形態 認可保育園
所在地 神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-9
アクセス 京浜急行本線「京急川崎駅」
電話番号 044-201-8915
保育年齢 生後5ヶ月~小学校就学前
定員 60名(0歳:5名、1歳:9名、2歳:10名、3歳:12名、4歳:12名、5歳:12名)
開園時間 7時30分~18時30分(延長保育:7時00分から7時30分、18時30分から20時00分まで)
開園曜日 月・火・水・木・金・土 ※祝日を除く
料金 川崎市が定めた保育料

 

よくある質問

よくいただく質問と回答を記載しております。質問を選択(タップ)すると、回答が開きます。下記以外で確認したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。


新型コロナウィルス感染症の状況ですが、可能な範囲で見学の対応をおこなっております。

見学をご希望の方は、お問い合わせください。


登園時の健康チェックとして、検温(職員や園児)や健康状態の把握(園児・家族)をおこなっています。

日中は、職員のマスク着用、定期的な保育室換気や玩具や保育室の消毒を実施しています。

お昼寝中は、園児の頭の向きが交互になるよう可能な範囲で距離をとるようにしています。

登降園では、保護者の皆さまには保育室前の廊下でお待ちいたき、接触の機会や時間に制限を設けていたり、マスク着用のお願いをしております。


管理栄養士が、栄養のバランスを考えて作成しています。

離乳食は、初期、中期、後期、完了期の対応をおこなっています。お子さまの歯の生え方や咀嚼の状況を把握し、保護者と相談して提供しています。


季節の行事やお誕生日会を子どもたちと職員で実施しています。身体測定(身長・体重)は毎月実施しております。

嘱託医(ナビタスクリニック)による健康診断が年2回、嘱託歯科医(リバーク歯科)による歯科検診が年1回あります。

保護者が参加する行事は年2~3回ございますが、感染症の状況による縮小や中止の場合があります。


0~2歳児クラスは各学年ごとに月齢や個々の成長に合わせた保育をおこなっております。

3~5歳クラスは、学年ごとに行動をすることもありますが、多くの時間を一緒に活動しています。


保育園の入園申し込みは、川崎市内の区役所・地区健康福祉ステーションでおこなっています

毎月7~10日が申請締め切りとなっていますので、申請スケジュールにご留意のうえお申し込みをしてください。

詳細は川崎市のホームページ(こちら)に記載しています。


ルミナ保育園の空き状況(受入可能数)は、変動しておりますので、川崎市のホームページでご確認をお願いします。認可保育所等の受入可能数及び利用調整結果はこちらを選択してください。


0歳児から2歳児の保育料は、世帯の市民税所得割の合計額に基づき川崎市が算定します。(詳細はこちら

幼児教育・保育の無償化により3歳児から5歳児までの保育料は無料となりましたが、副食費や主食費は実費徴収いたします。


城南ルミナ保育園の保育士求人については、求人専用ページの確認をお願いいたします。(該当ページはこちら

 

お問い合わせ

最後までご覧いただきありがとうございます。

入園の申し込み(川崎市内在住の方)は、お住いの区の各区役所・地区健康福祉ステーションとなります。(川崎市ホームページはこちら

見学のお申し込みは、当園へ下記ボタンよりお問い合わせフォームへお進みください。